模擬試験の年間実施回数で塾の受験指導スキルがわかる・・・まじ?

ゴールデンウイーク休校も終わり、今日は中3生が模擬試験を受けています。伸学アカデミーの中3生は志望校判定を行う模擬試験を毎月行っています。
「毎月模試を受けたって、成績そんなに上がらないし、テスト代も高いし、受ける意味あるの?」って、受ける側の生徒さんも、テスト費を負担する側の親御さんも思うかもしれません。私は「受ける意味ありあり」だし、「個々の生徒に合わせた受験に向けた日々の指導やアドバイスに欠かせないツール」だと思っています。
伸学アカデミーの「1年間で模試で100点上げる指導」の実践のために、なくてはならないものなのです。

塾によってもテストへの取り組みや考え方はまちまちです。
まず
中3なのに模擬試験が年に5回以下の塾
「中3なのに模擬試験が全員受検ではなく希望者だけ受けさせている塾」
これらの多くは個別指導塾さんや学力が低い生徒さんを対象とした塾にあてはまります。

様々な事情でテストを受けない御家庭は例外として、
上記にあてはまる塾さんは「受験指導に弱い(もしくは強くない)」と考えられます。
これらの塾さんは
「うちの塾は定期テストに強いです」
「定期テストで点数を上げる指導をしています」とPRするはずです。
定期テストで成績を短期的に上げることは、指導経験や指導スキルが未熟な講師でもなんとかなるからです。(私の嫌いな「気合」と「一夜漬け」でなんとかなっちゃいます)

模試の年間回数が多い塾の場合は2つに分けられます。

中3生は年に7回以上(前期2回以上、後期5回以上)の塾」・・・受験指導のノウハウがある程度ある塾と考えられます。
生徒の学力を早い時期(前期)から把握し、前期から受験を見据えた指導と定期テスト指導の両立をさせようとしている塾といえます。
年間指導計画もある程度しっかりしているはずです。

もう1つは
「中1生にも中2生にも中3生にも年に6回以上、模試を受けさせている集団指導塾
「中1生にも中2生にも中3生にも年に6回以上、模試を受けさせている個別指導塾
です。

前者は大手塾さん、上位生を指導している塾さんかと思います。塾さん独自のテストカリキュラムがあり、授業と模試が連動している、指導に一貫性がある塾さんかと思われます。
(生徒数が多い塾さんでは、定期的に行うクラス替えの参考資料として模試を実施しているようです)

後者は「テスト費や追加授業料でプチぼったくる塾」の可能性があります。
模試を行うたびに面談や電話で、「この前の模試では〇〇と□□の単元が弱かったです。授業回数を増やして、今のうちに苦手をフォローしてあげたいのですが」と追加受講を進めることが多いです。(個別指導のフランチャイズ塾さんの多くがこのような手法をとります。)
現場の講師は生徒の苦手を減らしたいという良心から、追加受講をされていることと思いますが、教室長や塾のオーナーさんには、「売上アップのための苦手単元の追加受講の口実づくりとして模試を頻繁に行う」という本音が・・・。
「成果が出る追加授業」を我が子に受けさせるのは、むしろ歓迎すべきことでしょう。
ですが、そうではない追加授業(費用対効果のよくない授業)に何万円も払っている親御さんからすれば「プチぼったくり」と思われても仕方がないでしょう。

私は常々思っていることですが、
うちの塾は地域密着です」
テスト対策は地域の学校に合わせて行っています」
熱心な先生が、熱心な授業をしています」
って、いろいろなチラシやホームページに書かれていますね。
それって「あたりまえ」じゃん・・・って思いませんか。

「地域密着じゃない塾」
「地域の学校に合わせない塾(難関校指導塾や特殊な生徒さんを対象とした塾は除く)」
「熱心じゃない塾」
そんな塾、あったら見てみたいです (^^;

また、「(受験には強くないけど)定期テスト対策は負けません」っていう塾さん・・・
本当に「負けない」って、どこの塾と比べたのかなぁ・・・証拠はあるのかなぁ・・と、
いつも心の中でツッコミを入れてます(^^;

だいたいは

多量のプリントやらせてます
(量で鍛えるという方針のようですが・・・たくさんやらせて効果があるという検証できてるの?まさか著作権違反のコピープリントじゃないですよね

毎日塾に来させて自習させてます
(希望者はいいけど、家で自習したい子は家でやればいいじゃん。保護者の送迎も大変じゃん。)

長時間補講で特訓しています」
特訓しなくても結果が出る授業を、ふだんからすればいいじゃん。補講ばかりやると、講師も生徒も補講に依存してしまい、講師は授業準備と補講で残業が増えて疲弊するし、ふだん勉強していない生徒は直前補講でなんとかしてくれると勘違いしてしまうし・・・

私も少なからず若いころ過去にそういった失敗をしました。
また、そういった塾さんを見てきました。

だから伸学アカデミーでは多量のプリントをやらせていません
自習コーナーは希望者に開放しています。強制自習ではないです。
補講は、よほどのことがない限りしません
それでもちゃんと結果は出ています
講師も生徒も保護者もWin-Win (#^.^#)

過去の私と同じような失敗をする塾さんが、この地域になければいいなぁと思います。
また批判だらけの文になっちゃいました。
伸学アカデミーの生徒たちが部活と勉強を両立させながら負担を強いることなく賢くなってくれるよう、私自身も日々頑張ります。

トップへ戻る