「コロナ禍」って何て読む?気になるときは・・・

ステイホーム週間がはじまりました。伸学アカデミーも5/6まで休校中です。毎日のように報道されるTVのテロップに「コロナ禍」と「コロナウイルス」と表記が異なることがあります。どちらも同じ意味なのでしょうか。そして気になったのが「禍」の読み方です。「ころなうず」「ころななべ」・・んなわけないか・・・と思いつつ、意表をついて「ころなういるす」・・それもないよな・・・と思いつつ、気になったので早速検索してみました。

正しい読み方は「ころなか」でした。「禍」は「か」と読むんですね。(意味はご自身で調べてみて下さいね)
その関連で「禍々しい(禍禍しい)」という言葉がのっていました。おー、読みが気になるぅ・・・
正しい読み方は「まがまがしい」でした。(意味はご自身で調べてくださいね)
漢字検定の勉強をしている中高生なら「知ってたよ」かもしれませんが、漢字が苦手な私にとっては「へぇ」「なるほど」な気づきでした。

この「へぇ」「なるほど」って脳にとってはとっても大切な記憶プロセスなんです。人間の脳には短期記憶(すぐ忘れちゃう)と長期記憶(ずっと覚えている)があるのはご存知かと思います。
「授業や家庭学習で覚えたのに、一週間後や一か月後には忘れちゃう」ってよくあるのが短期記憶に頼った学習・・・これだとせっかく勉強しても「苦労が水の泡」ですよね。
逆に、皆さんのまわりには「〇〇くんは、塾に通っていないのに、いつも定期テスト400点以上で、うらやましいな」・・こんな賢い人はいませんか。おそらくその人は長期記憶を利用した学習に無意識になっているのでしょう。

勉強で習ったこと・覚えたいことを長期記憶にインプットする方法はいくつかあるのですが、その方法の1つが「へぇ」「なるほど」なんです。
人間が「へぇ」「なるほど」と思ったときに、特殊な脳波がでます。この脳波が出たときに長期記憶にインプットされるのです。

なので、皆さんが「入試や定期テストまで、知識を忘れずにいたい」「効率よく無駄のない学習をしたい」と思うなら、授業・家庭学習・日常生活のあらゆる場面で「へぇ」「なるほど」「そうかー」と思う習慣を心がけてみましょう。

私の授業では「ここは大事だからしっかり覚えてね」「テストに出るから絶対覚えてね」なんてことはしません。「しっかり」ってなんだよ。「絶対」って軽く言うなよ。って、ツッコミをいれたくなります。ふだんは「なぜ」「どうして」にこだわります。しかも簡潔に説明します。長ったらしい説明は退屈ですよね。

私の担当の理科なんて、子どもたちからは「暗記すればいいんでしょ」、親御さんからは「塾行かなくても、理科は家で勉強させればいいかな」という悲しい扱いを受けます(^^;
「理科は数学よりも楽しい」し、「数学よりも点数上がりやすい」し、「へぇ」「なるほど」がいっぱい詰まった科目なので、「とにかく覚えろ」「繰り返し練習しろ」なーんて指導(そんなの指導とは言わないですけど)をしている先生がいたとしたら「月謝泥棒」だなと思ってしまいます。そんな昭和の価値観で子どもたちに接している大人がいたとしたら、不幸なことです。

ついでに言うと、「わからないときは先生に質問しなさい」も不効率な学習です。「高い月謝払ってるんだから、ちゃんと先生に聞きなさい」・・・こんな不幸な親子はいませんか。
私たち塾講師も学校の先生方も、皆さんの召使いではありません。便利な質問応答マシーンでもありません。
「わからないときは自分で答え(正解)を見つける努力をしなさい」が正しい学習です。

「そんなこともわからないの?」「私が子どものころは知ってたのに」のように、ため息をつく親御さんもいらっしゃいます。気持ちはわかります。でも子どもは言われてどんな気持ちになるのでしょうか。ますます勉強嫌いになっちゃいます。

じゃあ大人の皆さん、「紅蓮華」の読みわかりますか。「べにれんか」でもないし「ぐれんか」でもないです。中高生のほとんどは知っています。子どもに「そんなこともわからないの?」って言われたら、ちょっとムカってなりませんか。

さあ、気になったら調べてみましょう。
正解は「ぐれんげ」です。人気アニメ「鬼滅の刃」の主題歌のタイトルが「紅蓮華(ぐれんげ)」です。昨年の紅白歌合戦にも歌われていましたね。だから中高生は知っているのです。
私は「ぐれんか」だと思っていたのですが、子どもたちに「ぐれんげ」を教えてもらいました(^.^)
「へぇ」って思ったし、これで私の長期記憶に一気に入り込みました。

長くなりましたが、
気になったら、人にたよらずに調べてみよう
へぇ、なるほど、そうか・・を心がけた生活をしよう
を、休校期間中に実践してほしいな・・・
そして「大人のはたらきかけの内容によって、子どもたちの気持ちも態度も変わる」・・が今回伝えたかったことです。(全然簡潔にならなくてすいません・・反省)

トップへ戻る