新入生(中学生)は4月分半額&5月分半額で受付中! 卒塾生の感想を紹介します

卒業式が終わり、もうすぐ桜とともに入学式・始業式を迎えます。気持ちを新たに新学期を迎える皆さん、入学・進級おめでとうございます
伸学アカデミーでは3月から新学年での授業を始めていますが、4月からの塾を探そうかな・・という御家庭もいらっしゃるかと思います。
教える立場の私たちとしては、早く入会していただいた生徒さんのほうが、結果的に入試までに大きく伸ばしてあげやいすいので、早めの入会をお勧めしています。
学年が切り替わる4月は、お子さんの気持ちも親御さんの気持ちも前向きで意欲的かと思います。やる気スイッチがONになっている今が、内申アップ・点数アップのチャンスです。

今春入試を終えて卒塾した中3生の卒塾アンケートの一部を紹介します
伸学アカデミーの雰囲気・生の声を感じとっていただけたらと思います。
そして「いい感じの塾だなー」「うちの子に合いそうな塾だな」と思っていただけたら、ぜひ「問い合わせフォーム」からお知らせ下さい(#^.^#)

宿題の量はちょうどよかったです。先生方の授業はわかりやすかったです。
勉強の習慣が身についた。(Rさん)

国語がとても好きになった。伸びた。数学の苦手意識がなくなった。
先生はみんなわかりやすくて、宿題も自分にちょうどいい量でした。
(Kくん)

授業がおもしろかったです。点数が上がった。友達ができた。
数学がより楽しくなった。勉強がつらくなくなった。
夏期講習の宿題を最初は多いと感じたが、やってみて点数も上がっているし、ちょうどよかったと感じた。先生たちは全員がわかりやすく親しみやすい先生だった。
(Hくん)

夏期講習は授業時間が長くて大変だったけど、成績がとても伸びて嬉しかった
先生たちがおもしろすぎた。周りにおいておかれないようにと自分から勉強しようと思い行動できたところが成長した。
(Yさん)

最終的に176点もアップできてうれしかった。自分のがんばる能力が上がりました
過去問の大切さがわかった。宿題は基本少なく、授業はわかりやすかった。
(Rくん)

夏の宿題は大変だけど、ふだんの授業の宿題は少なくて楽だった。模試で志望校の判定が上がったときすごくうれしかった。休み時間に友達と話す時間が楽しすぎた。
(Yさん)

最初は勉強めんどくさいと思っていましたが、想像以上に授業がおもしろくて、友達とも話せるので、勉強が嫌だという感情はうすくなりました。
点数が100点以上アップしたときは、めっちゃうれしかったです。
宿題は必要な内容だと思いました。ですが量は僕にはきつかったです。
国語の授業は本当に楽しくタメになりました
数学・理科ではとてもわかりやすく、理科は点数が爆あがりしました。
英語・社会は点数があまり上がらなかったものの、楽しく受けることができました
(Kくん)

「勉強しよう」と思う日が増え、できなかった問題ができるようになりました
夏期講習は正直つらかったけど、点数が上がるのが目で見ることができて達成感を感じた。
とてもわかりやすい+おもしろい授業で、頭によく残るし、本当に入ってよかったと思った。(Yさん)

先生が優しく接してくれたおかげでリラックスして授業を受けることができた。勉強に対しての意欲が上がった。宿題の量はちょうどよかったが、内容は少し難しいなと感じることがあった
(Yくん)

私はとにかく勉強がきらいで、中学一年生から伸学アカデミーに通っていました。中三になり受験のプレッシャーも多く、全然点数ものびず、あきらめ半分でした。でも先生たちのわかりやすい説明のおかげで徐々に点数がのびて嬉しかったです。机に向かう姿勢と集中力が成長しました。
(Rさん)

続きは後日紹介します。

トップへ戻る