2024年もあと少しで終わります。年が明ければ私立高校入試や大学共通テスト、そして公立高校入試や私大一般入試へと続きます。2024年は学習塾の倒産が多かったとの報道がありました。そんな中、激戦区の四街道地区で、伸学アカデミーも無事開校7年目を迎えることができそうです。
数ある学習塾の中から、大手でもない謎の伸学アカデミーに通っていただいた皆様には毎年感謝感謝の気持ちです。
12/31~1/2だけお休みをいただきます。
新年は1/3から授業を再開します。
新規入会受付や各種御相談・面談は1/6から再開いたします。
2025年の変更点が若干ございます。
1点は、物価高騰と最低賃金上昇などに伴い、
伸学アカデミーの授業料もやむを得ず若干の値上げをさせていただきました。
小学生の講座(個別コース)は月額¥500、
中1生・中2生(5科コース)は月額¥1000、
中3生(5科コース)は月額¥1500、
通塾1日あたり¥125の値上げになります。
現内閣が最低賃金を¥1500を目標にするとの報道がありましたが、
本当にそうなった場合は、今後もそれにあわせて順次現状に見合った改定をせざるを得ないかと考えています。
指導の質を落とさず、生徒たちを卒業までしっかり面倒を見てあげるためにも、ご理解をいただければ幸いです。
変更点のもう1点は「無料体験授業の廃止」です。
今までは、地域のより多くの皆様に伸学アカデミーを知っていただきたいという気持ちと、伸学アカデミーの雰囲気や授業の様子を体感していただき、入会可否の意思決定の参考にしていただければという気持ちから、無料体験授業の機会を設けていました。
ですが、「無料で授業を受ける生徒さんよりも、きちんと授業料を納めて通って下さっている御家庭のために、在籍生の指導に専念したい」という気持ちから、2025年からは無料体験授業を廃止することにしました。
今までも新入生のためだけにプリント準備や、事前フォローや授業後の対応などに時間がさかれてしまい、在籍生との対話や学習面談や授業後のフォローに支障が生じることが少なからずありました。
在籍生の増加に伴い、すべての生徒さんに満足して通っていただける学習環境となるよう、私たちの限られた時間を在籍生のために費やしたいという気持ちが日々強くなり、無料体験廃止の結論にいたりました。
「授業を受けてみないと、うちの子に合うかわからないので、できたら体験させてほしい」という親御さんの気持ちも理解できます。
学習塾の授業料は安い出費ではありませんから、我が子に合う塾に授業料を納めたい・・・という気持ちもあるかと思います。
ですので、無料ではありませんが、きちんと授業料を納めていただいたうえで、通常授業を1ヶ月通っていただいて、それでも「合わないな」とお感じになられた場合は1ヶ月で退会していただいてかまいません。
逆に、通常授業に1ヶ月通っていただいて、「この生徒さん、伸学アカデミーの指導には合わなそうだな、私たちと合わなそうだな。他の塾さんの方が合うかもしれないな」と感じたときは、他塾さんをおすすめするかもしれません。
その場合は1ヶ月分の授業料と教室維持費以外にいただいた費用(テスト費・テキスト代など)はご返金いたします。
「無料体験しないなんて、伸学アカデミー、高飛車だな」とディスられるのはこわいですが、きちんと授業料を納めて下さった御家庭のお子様には相応の教育サービスを提供させていただく所存です。
2025年も通ってくださっている保護者の皆様・生徒の皆さんのために、「元気・根気・本気」で指導してまいります。
2025年もよろしくお願いいたします。