今日は久しぶりの雨・・っていうか、今年の梅雨は「梅雨なのに晴れが多い」ですね。運動部の皆さん、熱中症にならないように気をつけながら試合や練習をしてくださいね。
明日は四街道市の中学生は総合体育大会・・・3年生にとっては最後の大会です。(勝てば県大会ですけど・・・)悔いのない試合や記録にして下さい。
伸学アカデミーでは7/23から夏期講習がスタートします。夏期講習から伸学アカデミーで頑張ってみたいな・・・という皆さんには、7/20土の19時まで新入生の受付をしています。
っていうと、たまに19時ギリギリに駆け込む方がいらっしゃいます。
19時っていうのは「閉店時間」です(^^;
はじめての皆様へのお手続きや面談に1時間ほどかかりますので、「事前の面談予約」をしてからの御来校をおすすめいたします。
このホームページの上の方に「お問い合わせ」ボタンがあります。そこから問い合わせフォームにうつり、面談希望・入会希望のご連絡をお願いいたします。
今日は在籍生(中3生)の夏期講習ガイダンス(始業式)を行います。
授業やテキストの説明
宿題の種類と進め方
確認テストの出題範囲と予習の仕方
吹奏楽部や県大会進出者など、欠席が続く場合の対応
成果が出やすい生活リズム
定期テスト対策学習と受験勉強のバランス
成績アップした先輩たちの事例紹介
などなど、90分かけて「伸びる夏」の秘訣を伝えていきます。
昨年は「夏だけで100点アップ」が3人も出ました。(小さい塾なのに・・)
今年の中3生にも大幅アップを達成してほしいです!(^^)!
そのために私たちは「伸びる夏」のために、いろいろ準備を進めています。
中1生・中2生の夏期講習は
前半は少し先取り、後半は9月の定期テスト対策(おさらい)になります。
授業は楽しくわかりやすく(塾なんだから当然ですよね)
宿題は少なめに(甘やかすわけではないですけど)
大切なポイントをぎゅっと凝縮して
「来てよかったな」と思ってもらえるような授業を毎回行います。
やる気スイッチONの皆さん、伸学アカデミーのベテラン講師が皆さんをお待ちしています!